• Skip to main content
  • Skip to footer

よろかじ

YoroKaji.info

  • About
  • Sitemap
  • Blog
You are here: Home / Adobe / 脱アドビ | Adobe CC クリエイティブクラウド オンライン解約の方法。 年1回だけ、簡単に解約できるチャンス!

脱アドビ | Adobe CC クリエイティブクラウド オンライン解約の方法。 年1回だけ、簡単に解約できるチャンス!

2015年6月1日

2年間にわたってAdobe Creative Cloud 年間サブスクリプション(年間プラン月々払い)を利用していましたが、このたび解約しました。

事前にアドビのサポートに電話し、年間プラン月々払いは、「更新日の1か月前の1ヶ月間」に解約できるときいていました。
そのときは、再度電話が必要とあったのですが、オンラインで簡単にできました。
例)更新日が7月1日なら、6月1日~30日の間。

解約可能になった月の1日(ついたち)に即解約を実行しました。
以下に書き記しておきます。

自分は「Creative Cloud メンバーシップ(年間プラン月々払い)」の「更新日」の前月の請求日に実行しました。
例)更新日7月1日、請求日6月1日、オンラインでの解約実行日6月1日

Contents

  • Adobe CC 年間サブスクリプション オンライン解約方法
    • Adobeの管理画面にログイン
    • アカウント管理をクリック
    • プランを管理をクリック
    • プランを解約をクリック
    • 最終段階:アンケートに答えてプランを解約
    • プランの解約が完了しました。
  • 解約した月は使用可能?
  • Adobe CC解約した理由
  • これから
  • 追記 課金状況と使用可能状況について
  • 追記:メンバーシップが切れてもまだ使えます?

Adobe CC 年間サブスクリプション オンライン解約方法

Adobeの管理画面にログイン

adobe1

右上のログインをクリック

adobe02

登録メールアドレスとパスワードでログインします。

アカウント管理をクリック

adobe03

画面左側に出るパネルの「アカウント管理」ボタンをクリック

adobe04

もう一度パスワードを入力します。

プランを管理をクリック

adobe05

プランを解約をクリック

adobe06

最終段階:アンケートに答えてプランを解約

ついに出ました。このアンケート画面は通常は表示されず、解約可能時のみ表示されます。

adobe07

ご自分の事情を選んでクリック。

プランの解約が完了しました。

adobe08

あっさり完了です。

adobe09

もう一度アカウント管理画面にいくと空欄になっています。

しばらくするとアドビからメールがきます。

「お客様の Creative Cloud 有償サブスクリプションの有効期限がきれました」
adobe10

ご利用中の Creative Cloud メンバーシップが無償プランに変更されました。

いつもアドビ製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。ご登録のお支払い方法で請求できなかったため、お客様の Creative Cloud のサブスクリプションは期限切れとなり、お客様のアカウントで有償サービスをご利用いただくことができなくなりました。有償プランの解約を希望されず、サブスクリプションの再開をご希望の場合は、お支払い情報を更新してください。

自分の意志で解約したのに、請求できなかったから期限切れとは言い方がおかしい気もしますが、無事解約ができたようです。

解約した月は使用可能?

1日(ついたち)に解約し、「期限切れになり無償プランに変更されました」とメールがきましたが、当月いっぱいは使用可能なはずです。
今現在、CC関連ソフトは使えています。それなら管理画面は当月末までとかいてあってしかるべきと思うのですが。。

お金はまだクレジットカードの請求があがってませんが、たぶん最後の引き落としはあるのではないかと思います。
この項、改めて加筆します。
↓後日、このページの下部に追記しました。

Adobe CC解約した理由

解約理由はアンケートの項目に結構全部あてはまるのですが(汗)
ひとつなら自分は「高すぎたため」を選びました。

余り使用しないというのもありますが、1000円以下、ぜいたくいえば500円なら続けていたかもしれないと思います。
それ以上だと、なんとか工夫してでも他のソフトで頑張ろうと思ってしまいます。

また月ごと契約したり休んだりできるのならあるいは月5000円でも使う月は使ったかもしれません。
1年縛りというのがきつすぎます。残りの期間の半分の違約金を払わされる等、怖くて二度と契約たくしない気持ちになります。

全てのソフトはいりません。バージョンアップもいりません。
ひとつ選ぶなら必要なのはIllustratorだけ。
これも月に数回も使いませんので、単体サブスクリプションも高すぎます。

これから

どうするか、何をつかっていくか、模索中です。
このブログでも脱アドビの状況を書いていこうと思います。

イラストレータに関しては、お客さんからイラレでしかできない依頼があったら
その都度、単体サブスクリプションの月々プラン(現在3,180円非課税)か、3ヶ月分のプリペイドカード分を込みで見積もり出すことになると思います。


Adobe Illustrator CC 3か月版 [ダウンロードカード]

追記 課金状況と使用可能状況について

その後、アドビから以下のようなメールがきました。

ご利用中のAdobeAdobe Creative Cloud メンバーシップは間もなく有効期限が切れます。
adobe12

文中では6月1日に切れると書いてあるのですが、受信したのは翌日2日です。

イラストレーターを立ち上げてみると。。(他のアドビアプリケーションでも同じだと思います)

このような画面が出ました。
adobe11

メンバーシップの検証中に問題が発生しました。
「04 残り日数」

残り4日は使えるということ?

そして、下の「続行」というボタンを押すと、まだ普通に使えます。

課金はされず、解約した日を含めて5日間?は使用できるということでしょうか。
とりあえず使うこともないので、このまま期限が切れるのを待つことでしょう。

追記:メンバーシップが切れてもまだ使えます?

残り日数が0になりましたが、7日が過ぎた今もまだ使えています。
保存も編集もできます。

今月いっぱい使えるのでしょうか?
課金はされていないので使えるのがおかしい気もしますが。。

Filed Under: Adobe, Blog

前の記事: フリーランスでサイト管理業をしていますが、ドメイン購入はXドメインで安定してきました
次の記事: エックスサーバー系のサーバでWordPress JetPackが連携できないときの対処法 | htaccessとかいじらずボタン一つで解決

Footer

人気の投稿とページ

  • 携帯電話から050 IP電話にかける料金
    携帯電話から050 IP電話にかける料金
  • Youtubeでチャンネル登録者を削除する
    Youtubeでチャンネル登録者を削除する
  • Chromeの激重対策:フィッシング対策ソフトRapportを停止しました
    Chromeの激重対策:フィッシング対策ソフトRapportを停止しました
  • iPod デバイスが認識されない場合
    iPod デバイスが認識されない場合
  • PS3 電源は入るのに画面が真っ黒で何も表示されない場合の対処法
    PS3 電源は入るのに画面が真っ黒で何も表示されない場合の対処法
  • Windows7 ビルド7601 このwindowsのコピーは正規品ではありません
    Windows7 ビルド7601 このwindowsのコピーは正規品ではありません
  • Windows8.1放置するとフリーズする問題の解決法
    Windows8.1放置するとフリーズする問題の解決法
  • NTT固定電話から050 IP電話にかける場合
    NTT固定電話から050 IP電話にかける場合
  • 脱アドビ | Adobe CC クリエイティブクラウド オンライン解約の方法。 年1回だけ、簡単に解約できるチャンス!
    脱アドビ | Adobe CC クリエイティブクラウド オンライン解約の方法。 年1回だけ、簡単に解約できるチャンス!
  • iTunes、iPodのシャッフルって同じ曲ばかりになりますよね?
    iTunes、iPodのシャッフルって同じ曲ばかりになりますよね?

アーカイブ

タグ

adobe Analytics Anydvd bitcasa Cache_Lite chrome Clover Corel Dell Dropbox Feedly Flickr google analytics Google Calendar Google Docs heteml illustrator iPhone iTunes Kuler nhk Office Openoffice Painter paypal Pear PS3 RSS SSH toodledo topsy Trust Form windows8.1 Wordpress wp-touch xampp xserver Youtube ふぁぼったー スタードメイン セキュリティ ドスパラ バックアップ 格安SIM 格安スマホ

検索

カテゴリー

  • Adobe (7)
  • Apple (6)
    • iPod (5)
  • Appliances (1)
  • Blog (69)
  • Books (2)
  • Computer (1)
  • Dotinstall (2)
  • English (1)
  • Facebook (1)
  • Google (2)
  • Illustrator (2)
  • mobile (2)
  • programing (7)
  • Programming (14)
    • mysql (1)
    • PHP (11)
  • Server (6)
    • Clover (1)
    • Firebird (3)
    • heteml (2)
    • X2 (1)
    • XREA (1)
    • Xserver (2)
  • Software (2)
  • Telephone (4)
  • tips (2)
  • Troubleshoot (35)
  • twitter (5)
  • Web Service (2)
  • Website (3)
    • CSS (2)
  • windows7 (2)
  • windows8 (7)
  • Wordpress (42)
    • Genesis (5)
    • Plugin (21)

Copyright © 2019 · yorokaji.info