• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

よろかじ

YoroKaji.info

  • About
  • Sitemap
  • Blog
You are here: Home / Troubleshoot / Chromeブラウザでパスワードが保存されて変更できない場合

Chromeブラウザでパスワードが保存されて変更できない場合

2014年5月18日

Chromeブラウザのパスワード保存機能は便利に使っているのですが、間違って記憶してしまうと変更できなくて困る場合おこりました。
全てのパスワードを消すと、面倒なことになるので、特定のサイトのパスワードだけ消したい。

自分の場合は、moneyforward.com の口座登録で、パスワードを誤ってしまい、エラーになってしまいました。

先にブラウザに保存してしまっていたので、自動で間違ったパスワードが送られてしまうのです。
修正しようとしても、ブラウザが記憶してしまっていて、何度直しても、間違って記憶されたほうで送信されてしまいます。

特定のサイトだけブラウザに保存されたパスワードを消去する方法

Chrome の、オプションボタンを押し、「設定」を開きます。

chrome-password0

下のほうの「詳細設定を表示」を押して広げます
chrome-password1

「保存したパスワードの管理」をクリックします。

chrome-password2

保存しているサイトがずらりと並んで出てくるので、お目あてのサイトを探し出して、右の×ボタンを押して消します。
探しきれない場合は検索窓も使えます。一部のみ入れると順次表示されますよ。

chrome-password3

これで、間違ったパスワードを消すことができました。

共有:

  • Tweet
  • メールアドレス

Filed Under: Troubleshoot Tagged With: chrome

前の記事: iTunesはシンクサービスからデータクラス情報を読み込めませんでした。の解決法
次の記事: Chrome: ウェブサイトの不正なソフトウェアを事前に検出しました。 の回避方法

関連記事

  • Chromeが、「プロキシ スクリプトをダウンロードしています…」となり、めちゃくちゃ遅くなった時の対処
  • Chromeの激重対策:フィッシング対策ソフトRapportを停止しましたChromeの激重対策:フィッシング対策ソフトRapportを停止しました
  • chrome.exe – ディスクがありません のエラーの原因と対処法chrome.exe – ディスクがありません のエラーの原因と対処法
  • Chrome: ウェブサイトの不正なソフトウェアを事前に検出しました。 の回避方法Chrome: ウェブサイトの不正なソフトウェアを事前に検出しました。 の回避方法
  • 【解決】twitterから投稿したyfrogの写真が消せなかった件【解決】twitterから投稿したyfrogの写真が消せなかった件
  • Windows 8.1でスリープにしてもすぐ復帰してしまう問題の解決Windows 8.1でスリープにしてもすぐ復帰してしまう問題の解決
  • Windows8の解凍ソフト、CubeICEはやめましたWindows8の解凍ソフト、CubeICEはやめました
  • archive.org web archiveに保存された恥ずかしい過去ログを消す方法archive.org web archiveに保存された恥ずかしい過去ログを消す方法
  • Dell Inspiron 15r (N5010) メモリ8ギガに増設 はじめは認識しなかったけれど・・・成功Dell Inspiron 15r (N5010) メモリ8ギガに増設 はじめは認識しなかったけれど・・・成功
  • iTunesをアップデートしたらiPodTouchを認識しなくなったときの解決法【Windows8.1】iTunesをアップデートしたらiPodTouchを認識しなくなったときの解決法【Windows8.1】

人気記事

  • PS3 電源は入るのに画面が真っ黒で何も表示されない場合の対処法
    PS3 電源は入るのに画面が真っ黒で何も表示されない場合の対処法
  • 携帯電話から050 IP電話にかける料金
    携帯電話から050 IP電話にかける料金
  • Youtubeでチャンネル登録者を削除する
    Youtubeでチャンネル登録者を削除する
  • 脱アドビ | Adobe CC クリエイティブクラウド オンライン解約の方法。 年1回だけ、簡単に解約できるチャンス!
    脱アドビ | Adobe CC クリエイティブクラウド オンライン解約の方法。 年1回だけ、簡単に解約できるチャンス!
  • NTT固定電話から050 IP電話にかける場合
    NTT固定電話から050 IP電話にかける場合
  • AmazonJSプラグインが表示されないエラーの対処 Wordpress
    AmazonJSプラグインが表示されないエラーの対処 Wordpress
  • Windows8.1放置するとフリーズする問題の解決法
    Windows8.1放置するとフリーズする問題の解決法
  • 脱アドビ「Lightroom」の代わりになるものは・・・
    脱アドビ「Lightroom」の代わりになるものは・・・
  • Windows7 ビルド7601 このwindowsのコピーは正規品ではありません
    Windows7 ビルド7601 このwindowsのコピーは正規品ではありません
  • みずほ銀行インターネットバンキング みずほダイレクトの解約をしました
    みずほ銀行インターネットバンキング みずほダイレクトの解約をしました

カテゴリー

  • Adobe (7)
  • Apple (2)
  • Appliances (1)
  • Blog (63)
  • Books (2)
  • Clover (1)
  • Computer (1)
  • CSS (2)
  • Dotinstall (2)
  • English (1)
  • Facebook (1)
  • Firebird (3)
  • Genesis (5)
  • Google (2)
  • heteml (2)
  • Illustrator (2)
  • iPod (5)
  • mobile (1)
  • mysql (1)
  • PHP (11)
  • Plugin (21)
  • Programming (2)
  • Server (4)
  • Software (1)
  • Telephone (3)
  • tips (2)
  • Troubleshoot (33)
  • twitter (5)
  • Web Service (2)
  • Website (1)
  • windows7 (2)
  • windows8 (7)
  • Wordpress (23)
  • X2 (1)
  • XREA (1)
  • Xserver (2)

タグ

adobe Analytics Anydvd bitcasa Cache_Lite chrome Clover Corel Dell Dropbox Feedly Flickr google analytics Google Calendar Google Docs heteml illustrator iPhone iTunes Kuler nhk Office Openoffice Painter paypal Pear PS3 RSS SSH toodledo topsy Trust Form windows8.1 Wordpress wp-touch xampp xserver Youtube ふぁぼったー スタードメイン セキュリティ ドスパラ バックアップ 格安SIM 格安スマホ

Primary Sidebar

人気の投稿とページ

  • PS3 電源は入るのに画面が真っ黒で何も表示されない場合の対処法
    PS3 電源は入るのに画面が真っ黒で何も表示されない場合の対処法
  • 携帯電話から050 IP電話にかける料金
    携帯電話から050 IP電話にかける料金
  • Youtubeでチャンネル登録者を削除する
    Youtubeでチャンネル登録者を削除する
  • 脱アドビ | Adobe CC クリエイティブクラウド オンライン解約の方法。 年1回だけ、簡単に解約できるチャンス!
    脱アドビ | Adobe CC クリエイティブクラウド オンライン解約の方法。 年1回だけ、簡単に解約できるチャンス!
  • NTT固定電話から050 IP電話にかける場合
    NTT固定電話から050 IP電話にかける場合
  • AmazonJSプラグインが表示されないエラーの対処 Wordpress
    AmazonJSプラグインが表示されないエラーの対処 Wordpress
  • Windows8.1放置するとフリーズする問題の解決法
    Windows8.1放置するとフリーズする問題の解決法
  • 脱アドビ「Lightroom」の代わりになるものは・・・
    脱アドビ「Lightroom」の代わりになるものは・・・
  • Windows7 ビルド7601 このwindowsのコピーは正規品ではありません
    Windows7 ビルド7601 このwindowsのコピーは正規品ではありません
  • みずほ銀行インターネットバンキング みずほダイレクトの解約をしました
    みずほ銀行インターネットバンキング みずほダイレクトの解約をしました

カテゴリー

  • Adobe (7)
  • Apple (6)
    • iPod (5)
  • Appliances (1)
  • Blog (63)
  • Books (2)
  • Computer (1)
  • Dotinstall (2)
  • English (1)
  • Facebook (1)
  • Google (2)
  • Illustrator (2)
  • mobile (1)
  • Programming (14)
    • mysql (1)
    • PHP (11)
  • Server (6)
    • Clover (1)
    • Firebird (3)
    • heteml (2)
    • X2 (1)
    • XREA (1)
    • Xserver (2)
  • Software (1)
  • Telephone (3)
  • tips (2)
  • Troubleshoot (33)
  • twitter (5)
  • Web Service (2)
  • Website (3)
    • CSS (2)
  • windows7 (2)
  • windows8 (7)
  • Wordpress (42)
    • Genesis (5)
    • Plugin (21)

Copyright © 2019 · yorokaji.info

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。